このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

今なら中級講座5,500円引き
(66,000円 → 60,500円)
 +特典としてポスターシェア会ご招待!!

初中級セット11,000円引き
(103,400円 → 92,400円)
 +特典としてポスターシェア会ご招待!!  
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

親勉って?

  • 【遊び】と【学び】の境目をあいまいにし、遊びながら学ぶ家庭学習法です。
  • 机の上での学びではありません。お風呂でも、トイレでも、食事中も、全てのことが学びに繋がります。
  • たった5分。お子さんの好きなことに学びをくっつけるだけ!
    お子さんはただ遊んでいるだけ
    なのに、いつの間にか歴史人物の名前や漢字の部首、都道府県の形など、たくさんのことを覚えてしまいます♪
  • 子どもだけではなく、親も楽しい
    忙しいお母さんにもでき、親子で一緒に楽しめる学習法です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


こんな私でも、変われるかな。

我が子にはもっとできるようになってほしいな。
ひらがな。カタカナ。数字も書けるようにならないと。

…なんていう親の思惑とは裏腹に、
子どもは簡単なひらがなすら書けるようにはならない。


子どもの知育がうまくいかないと、
自分の子育てを否定された気分。

だんだん、自分の子どもを
かわいく思えなくなってくる。

私はダメな親なんじゃないか。


3年前まで、私はそんな考えに
苦しめられていました。


上の子がかわいく思えない。
自分の育児にも自信がない。
何を学んでも、取り入れても、私には活用できないんじゃないか。
不安。


それが【親勉】を学んだら、一変したんです。


机に向かって勉強なんてさせなくても、
子どもはどんどん吸収し、賢くなっていく
どんどん賢くなっていくから、親も子も楽しい
親が楽しいから、子どもも楽しい
子どもが楽しいから、親も楽しい

そして、親子の共通言語がある嬉しさ。
普段のお出かけでも、旅行先でも、
同じものを見て一緒に感動できる
知識が人生を彩っていることを実感できる。
子どもとの毎日が楽しくて楽しくてたまらなくなる!


親も子どもも輝ける家庭学習法を、
あなたも体験してみませんか^^

体験会
1

「遊ぶように学ぶ」を体験!

✓繰り返されるごっこ遊びがしんどい
✓遊びに付き合うのにウンザリ
✓知育系いろいろやらせてるけど不安

✓ちゃんとしてくれないわが子にイライラ


などのお悩みはありませんか?
そんな方にオススメなのが親勉です。

✓親勉が我が子に合うのかわからない
✓実際親勉って何するの?
✓いつから始めるのがいい?
✓〇歳では早すぎる?

など、疑問質問なんでもお答えします!
親勉ちょっと気になる!
ちょっとでもアンテナに引っかかっている方は
ぜひ体験会にいらしてくださいね♪
zoomにて無料開催いたします。

【日程】  

5/16(金)10:00〜11:15
5/17(土)22:00〜23:15
5/19(月)22:00〜23:15
5/21(水)10:00〜11:15
5/23(金)22:00〜23:15
※時間や日程の変更も可能です。

https://lin.ee/5cpKShTまでお気軽にご連絡ください。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
初級講座

遊ぶように学ぶ仕組みがわかる!

家庭学習の軸・勝手に勉強する子になる仕組み。
日々の声かけの方法や、環境設定方法。
そして、5教科の知識を遊ぶように得ていくノウハウなど!
勉強が好きになる家庭学習の基礎を学んで頂けます!


【内容】

〇そもそも親勉って何?
 ・親勉が大事にしている3つの軸

〇幼児さんでも漢字大好き!小学校楽しみ!
 になる、とっておきの方法

〇紙とペンだけで子どもの算数センスが伸びる方法
 年齢別、算数力を伸ばす方法

〇歴史が絶対好きになる!
 歴史人物トランプの遊び方と極意

〇不思議なほど星座を覚えちゃう
 星座トランプの活用方法と秘密の歌

〇英語嫌いもご安心を!!
 親勉流で英語が大好きになる!

〇体験会だけではわからない!
 親勉を続けるコツとは?
 子ども主体の家庭学習について

〇低年齢の幼児や異年齢が
一緒に楽しく遊べる方法

\お申込みされた方全員にお渡しします!/
・初級講座でご紹介するカード(SamplePDFデータ)8種
・カードの遊び方動画URL

【初級講座を受けると・・・】

✓家ですぐに実践できる5教科の遊び方と意味と意図を持ち帰れる!
✓子どもが自ら勉強に興味を持つようになる!
✓草花、星、果物など、身近な景色や物が学びにつながる
✓プラネタリウムやお城巡りなど親子で一緒に楽しめる趣味が増える
✓子どもの教育方針にぶれない軸(考え方)ができる!
✓親子の笑顔&コミュニケーションが増える!


【日程】

火曜夜コース
①6月  3日(火) 22:00〜24:00
②6月10日(火) 22:00〜24:00

金曜午前コース
①6月  6日(金) 10:00〜12:00
②6月13日(金) 10:00〜12:00

日曜早朝コース 
①7月20日(日) 5:00〜7:00
②7月27日(日) 5:00〜7:00

土曜夜コース
①6月  7日(土) 22:00〜24:00
②6月14日(土) 22:00〜24:00



日程・時間変更も可能です!
https://lin.ee/5cpKShTまでお気軽にご連絡ください。


【金額】
37,400円
※中級とセット受講なら割引あり
(申し込みはセット割のフォームをご使用ください)

【場所】
オンライン

【お申込みに関してのお願い】
※インストラクター名の欄に、
「まつやままり」とご記入ください。
※5日前までの申し込み、入金を
   お願いします。

初級講座

遊ぶように学ぶ仕組みがわかる!

家庭学習の軸・勝手に勉強する子になる仕組み。
日々の声かけの方法や、環境設定方法。
そして、5教科の知識を遊ぶように得ていくノウハウなど!
勉強が好きになる家庭学習の基礎を学んで頂けます!


【内容】

〇そもそも親勉って何?
 ・親勉が大事にしている3つの軸

〇幼児さんでも漢字大好き!小学校楽しみ!
 になる、とっておきの方法

〇紙とペンだけで子どもの算数センスが伸びる方法
 年齢別、算数力を伸ばす方法

〇歴史が絶対好きになる!
 歴史人物トランプの遊び方と極意

〇不思議なほど星座を覚えちゃう
 星座トランプの活用方法と秘密の歌

〇英語嫌いもご安心を!!
 親勉流で英語が大好きになる!

〇体験会だけではわからない!
 親勉を続けるコツとは?
 子ども主体の家庭学習について

〇低年齢の幼児や異年齢が
一緒に楽しく遊べる方法

\お申込みされた方全員にお渡しします!/
・初級講座でご紹介するカード(SamplePDFデータ)8種
・カードの遊び方動画URL

【初級講座を受けると・・・】

✓家ですぐに実践できる5教科の遊び方と意味と意図を持ち帰れる!
✓子どもが自ら勉強に興味を持つようになる!
✓草花、星、果物など、身近な景色や物が学びにつながる
✓プラネタリウムやお城巡りなど親子で一緒に楽しめる趣味が増える
✓子どもの教育方針にぶれない軸(考え方)ができる!
✓親子の笑顔&コミュニケーションが増える!


【日程】

火曜夜コース
①6月  3日(火) 22:00〜24:00
②6月10日(火) 22:00〜24:00

金曜午前コース
①6月  6日(金) 10:00〜12:00
②6月13日(金) 10:00〜12:00

土曜夜コース
①6月  7日(土) 22:00〜24:00
②6月14日(土) 22:00〜24:00

日曜早朝コース
①7月20日(日) 5:00〜7:00
②7月27日(日) 5:00〜7:00

 

日程・時間変更も可能です!
https://lin.ee/5cpKShTまでお気軽にご連絡ください。


【金額】
37,400円
※中級とセット受講で割引あり

【場所】
オンライン

【お申込みに関してのお願い】
※インストラクター名の欄に、
「まつやままり」とご記入ください。
※5日前までの申し込み、入金を
   お願いします。



※初級は、キャンペーン期間中は、初中級セットでのお申込みになります。

中級講座

親勉は中級講座がキモ!

ほかのインストラクターから初級を学ばれた方も大歓迎!

勉強が勉強が好きになる家庭学習の基礎を学んでいただいた上での、応用・実践編!


【内容】
〇英語が苦手なお母さんでも出来る!勝てる英語戦略と実践法。
〇理科・社会こそ家庭で!暗記科目があっという間に得意になる方法
〇子どもの自己肯定感を育む、ほめ方・叱り方。
〇ありのままを認め、さらに効果的に褒めてやる気を伸ばす。
 そして、脳に届く伝え方を知る。
〇我が子のツボを押さえた、我が子にピッタリの親勉!
 ワークで一緒に考えていきます。
 まつやま家やインストラクター仲間の親勉も伝授!!



\お申込みされた方全員にお渡しします!/
・中級講座でご紹介するカード(SamplePDFデータ)4種
・カードの遊び方動画URL

・今なら5,500円引き!!+ポスターシェア会ご招待!
※5月30日(金)までにお申込みの方限定



【中級講座を受けると・・・】
✓「勝てる」英語戦略をたてられる
✓子育てのストレスが激減する𠮟り方がわかる
✓超手軽な褒め方と、褒めの効果を2倍にも3倍にもする方法がわかる
✓ママが苦手だった教科も子どもと楽しめる方法がわかる
✓我が子のツボを押さえた親勉を考えられるようになる

・中級講座修了後は、親勉ラボに参加可能!
 ブラッシュアップや、モチベーションアップ
 新しい遊びを仕入れられますよ♪


【日程】

火曜夜コース
①6月24日(火) 22:00〜24:00
②7月  1日(火) 22:00〜24:00
③7月  8日(火) 22:00〜24:00
④7月15日(火) 22:00〜24:00

金曜午前コース
①6月20日(金) 10:00〜12:00
②6月27日(金) 10:00〜12:00
③7月  4日(金) 10:00〜12:00
④7月11日(金) 10:00〜12:00

土曜夜コース
①6月21日(土) 22:00〜24:00
②6月28日(土) 22:00〜24:00
③7月  5日(土) 22:00〜24:00
④7月12日(土) 22:00〜24:00

日曜早朝コース 
①8月  3日(日) 5:00〜7:00
②8月10日(日) 5:00〜7:00
③8月17日(日) 5:00〜7:00
④8月24日(日) 5:00〜7:00

 

日中開催や日程・時間変更も可能です!
https://lin.ee/5cpKShTまでお気軽にご連絡ください。


【金額】
66,000円60,500円
今なら5,500円引き!!+ポスターシェア会ご招待!
※5月30日(金)までにお申込みの方限定

【場所】
オンライン

【お申込みに関してのお願い】
※インストラクター名の欄に、
「まつやままり」とご記入ください。
※5日前までの申し込みをお願いします。
初中級セット割

セットでお得!!

※5月20日(火)~5月30日(金)にお申込みの方限定※
初中級セットで11,000円引き
(103,400円 → 92,400円)
 +特典としてポスターシェア会ご招待!!
  


【日程】
初級からお好きなコースを選び、中級と組み合わせてご受講ください。

日中開催や日程・時間変更も可能です!
https://lin.ee/5cpKShTまでお気軽にご連絡ください。


【金額】
「親勉初級・中級講座」合計103,400円
→初中級セットで11,000円引き
(103,400円 → 92,400円)
 +特典としてポスターシェア会ご招待!!

【場所】
オンライン


【お申込みに関してのお願い】
※インストラクター名の欄に、「まつやままり」とご記入ください。
※5日前までの申し込みをお願いします。

親勉を通して得られること

日常が何でも学びに!
テレビに出てきた都道府県に興味をもったり、家の中で勝手に図形を探して遊んだり。草花から植物分類を学んだり、街の看板で部首探しを楽しんだり。
どんなものからでも学びに繋げられるのが「親勉」です。
学ぶ楽しさを味わえる!
小学校高学年で習う内容を、幼児さんから、楽しく面白く取り入れる方法を身に付けることができます。
いざ小学校で習ったときに、「知ってる!」と勉強内容に興味がもて、意欲的に学べるようになります。
学びが日常のいろいろなものと繋がることで、なんでもない日常がもっと楽しくなります。
親子の会話が盛り上がる!
共通の話題が増え、親子での会話をもっと楽しめるようになります。
子どもの会話が勉強の内容なので、もっと興味をもって聞くことができます。
普段のお出掛けや旅行先でも、興味のあることがたくさん増え、お出かけをより楽しめるようになります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まつやま まりの親勉

「まりさんの講座は丁寧。一人一人に寄り添ってくれる」
「子どもが3歳でも楽しく遊んでくれています!」
「入学するのが不安だった子どもが、学校が大好きになりました!」

まだ小さい幼児さんでも、やりたくないことが多いお子さんでも大丈夫。
一人一人に合わせられる引き出しの多さで、お子さんにピッタリの仕掛け方をご提案します。

【お申込みに関してのお願い】

お申込みされましたら、ご一報いただけますと嬉しいです。
確実にお席確保させていただきます。
LINE:https://lin.ee/5cpKShT

講師プロフィール

まつやま まり
8歳、6歳の、年子の男の子を育てるママ。
国立大学卒業、幼稚園教諭として2000人以上の子どもとかかわってきました。
親勉を通してすっかり歴史にハマり、毎日のように歴史人物になりきっている子ども達と、楽しく継続中。

InstagramやFacebookでの取り組みの投稿には、「真似したい!」との声もたくさんいただいています。

「親勉ラボ」独立リーダー、超親勉認定講師。
「親勉チビーズ」インストラクターとしても活動中。